【自由研究ネタ】和菓子職人に挑戦!! イベントに親子で行ったきた!

弊社でHP制作と保守管理のお手伝いをさせて頂いております、NPO法人 装爽(そうそう)ネットワーク 代表木村さん(千葉県松戸)主催のイベント「和菓子職人に挑戦!」に次女を連れて参加させて頂きました!
和菓子職人の先生
「三重県四日市市 <夢菓子工房 ことよ> 和菓子職人 岡本伸治さん」
一般の方を対象とする和菓子教室や講演。プロの和菓子屋さんへの講師依頼も多数。テレビ東京系「テレビチャンピオン 和菓子職人選手権」「テレビチャンピオン2和菓子職人選手権」に過去4回出場。16年続いた同番組の最終回スペシャルにて準優勝に輝く。-ことよHPより引用-
まずは先生が説明とお手本。とても優しい先生で、トークもお上手!子どもにも気さくに接して頂きました^^
道具の名前は忘れましたが、職人さん使用の道具を使いながら。
ちなみにこちらは「ひまわり」を作成中。
こちらは見ての通り?パンダです!
さてこちらは?
ん?涼しげですね。
じゃーん! 蜜をかけて美味しく頂きました。
最後は装爽(そうそう)ネットワーク代表の木村さん(表千家教授)直々に次女もお茶のお手伝いをさせて頂きました。
次女、「美味しい」とおかわり2杯!
こちらが今回の完成品!自分で作った初めての和菓子。良い経験となりました。
木村さん、岡本先生、本日は貴重な体験をありがとうございました♬
ーーー
NPO法人 装爽(そうそう)ネットワーク
|代表:木村久仁江(表千家 茶道師範)
-夏休み終了まで、あと 31 日-