初新橋演舞場❗️《座席表|見え方》アクセスやロッカーなど写真70枚でレビュー♪
この記事ではそんな疑問にお答えします。
【主な記事内容】
- 新橋演舞場の入場前の雰囲気(アクセス)
- 新橋演舞場の入場後の雰囲気(ロビー館内|100円ロッカー)
- 新橋演舞場の1F館内(座席表|見え方)
- 新橋演舞場の2F館内(座席表|見え方)
- おすすめのお弁当&食事処
- 初新橋演舞場公演を終えて
全写真70枚で説明します!
初!新橋演舞場
今回「初!新橋演舞場」をご招待してくれた友人である長野さん(写真:右) と記念撮影。長野さんは千葉県の柏〜松戸を拠点に「紙芝居の<出張>読みがたり」のお仕事をされています。
実は長野さんも新橋演舞場は初めて!何ともこの着物姿からは想像し難い、まるでご常連かと思われる程の視線を浴びておりました。そんな初めて同士の新橋演舞場のレビューを写真70枚にて現地レポート致します!
今回の舞台演劇「二月競春名作喜劇公演」
初めての舞台演劇。ご観劇料も初めて目にします・・。
1等席:12,000円 / 2等席:8,500円 / 3階A席:4,500円 / 3階B席:3,000円 / 桟敷(さじき)席:13,000円
観覧経験不足の為、主演者で私が知っているのは藤原紀香さんだけです。。。が!見終わった後、各役者さんの演技レベルの高さに感無量。舞台役者さんの凄さを実感致しました。
2本公演の総時間は、開場も含めると約5時間!
今回の初新橋演舞場での会は「夜の部」! 楽しみです!
新橋演舞場へのアクセス|開演前の様子
午後3時半。東銀座駅より徒歩5分。
新橋演舞場と言うから「新橋駅」かと思いきや、実は日比谷線「東銀座駅」または大江戸線「築地市場駅」からの方がアクセスは近いです。
午後3時半。もしや皆様?
夜の部の開場が15時35分からで、到着したのが15時半。
あれま〜凄い!開場まで5分前だと既にこの行列・・・。
奥は当日券売り場となっていて、そちらで買った人は、そちらの列から並んで入ってるようです。
教訓。お土産&お弁当は並んででも先に買っておくべし!
先ほどの左側の行列は、既にチケットを持ってる方の列でした。席は決まっていますが、何故にこんなに並んでいるのかと思いましたが、後談として、公演終了が夜8時半頃で、お土産コーナーはその時間既に終了していたので、きっと先にお土産や人気のお弁当を買ったりする為に並んでいると思われます。
観る前と観た後ではポスターへの感情移入が桁違い。
この時は、まだ公演前なのでポスターを見ても普通なのですが、後談として観た後は、各役者さんの役名にこれほどか!と言うくらい感情移入してしまいます。それほどお芝居に引き込まれてしまいました・・。面白かったな〜。
バーゲンセールではありません。新橋演舞場開場です!
凄い!!
遠目から。この時はお土産コーナーが公演終了時には終わってる事を知らないので余裕で外にいる私達。
昔ながらの切符売場。なんでしょうね、きっと。
今回は事前チケットがあったので、利用しておりませんが、一応写真に。
高いのか、安いのか、正直まだ自分には分かりませんが、税込価格なのは良心的ですね。
車でのアクセス:新橋演舞場の駐車場は30分400円。*最大1,800円。
最大料金(終車後24時間)1,800円の頭打ちはあるとは言え、さすが土地柄にして駐車場料金は高いですね。30分400円/1時間@800円は、先日のスカイツリー(30分350円 )を超えます♪
昼の部。夜の部。演劇ファンは両方見る?*合計10時間!!
後談として、この日の夜の部が終わったのが8分押しの午後8:23分でした。
初新橋演舞場の観覧チケット!
新橋演舞場 【座席表】1階 2階 3階
初新橋演舞場記念として。長野さんと2ショット。*会場スタッフの方に撮って頂きました^^
ちなみに今回は2階席の↑「赤丸」で囲った辺りでした!
いざ!新橋演舞場へ初入場!
事前にスタッフの方に「公演中以外の撮影はOK」の許可を頂き、いざ!入場!!
1F正面。開演前のこの雰囲気。映画館のあの感覚とも似てるとも言えるけど、やっぱり全然違うな〜。どちらかと言うとディズニーシーの「ビックバンドビート」に似てるかも!笑
1F 新橋演舞場のお土産コーナー
1F右側。手前に「筋書売場」。奥にお土産コーナーなど。
結構売れてました。そして、勘亭流フォント久しぶりに見たけど、いいね!!
ちょっと待って!このパッケージ!知合いのクリテイティブ事務所のデザイナーG君がデザインしたものですよ!歌舞伎座で数年前に見た事あったけど、こちらでもお目にかかれるとは!連れの長野さんに自慢しちゃいましたよ。「このパッケージデザインしたの、G君なんですよ〜♪」って。
*↑写真の順番が違ってしまいすみません。
こちらは2Fのお土産コーナーです。
戻って1F奥にあるお土産コーナー。先ほどから書いてますが20時半の公演終了後には、既にお土産コーナーは閉まってます!なのでお土産買う予定の方(夜の部の場合)は、開演前もしくは途中の休憩時間にお買い求め下さい。
色々と見てるだけで楽しいですね。
100円式ロッカーあり数は少なめ。(お金は戻りません)
1F、2F、そしてB1Fにもコインロッカーがあるようです。ですが、座席のキャパシティ的にロッカーの数は少なめだと思います。
自分達は利用しませんでしたが、
おじいさん:「もう入れるもの無いかねー、じゃ閉めるよー。ガシャ。(チャリーン)」
おばあさん:「あ!鞄に入れ歯入れっぱなし!!!」
おじいさん:「えー!!!・・あ〜〜〜100円損した〜!!!!」
*なんて事がないように、荷物しまう前はしっかりチェックして下さいね♪
適度にある休憩スペース。
1F、2F(3Fは行って無いので分かりません・・)に適度にある休憩スペース。
皆さん演劇合間の休憩時間に、ここでお弁当を食べてました。もちろん、客席でも食べられますのでご安心を。
新橋演舞場の座席見え方(1階)
1F正面右扉から見た舞台。ワクワクしますね。
お〜広い!そしてお客様層はやはりご年配の方が多いですね。ここでは自分(43歳)なんぞ赤子です。
1F下手側。
1F上手側。そして長野さん。
新橋演舞場の桟敷(さじき)席:13,000円
1Fの上手、下手のサイド側が一番お値段の高い桟敷(さじき)席:13,000円。とは言え1等席の12,000円とは1,000円の違いですが、ゆったりした専用スペースに
・畳席+座椅子
・お茶付き
・弁当等のデリバリー
の特別席となってるようです。舞台演劇の醍醐味はTVや映画と違い、同じ時間軸ながら様々な角度、つまり違う目線で見る楽しさもあると実感しました。
次回ご縁があれば、是非桟敷(さじき)席座って観覧してみたいです。
1階女性トイレは男性の2倍ほど広い。
しかし!開演前の1Fトイレはご覧の通り、長蛇の列!スタッフの方が「2Fのトイレは余裕がございますので、ご利用ください〜」とアナウンスしておりました。
いざ!新橋演舞場2階席へ!
1Fの雰囲気も良いですが、我々の座席のある2Fへ行きましょう♪
お〜1Fとは雰囲気違いますね。落ち着いた感じです。映画館に近い雰囲気です。
2Fのお土産コーナーも公演終了時の20時には閉まっているので、開演前または休憩時間に買い物を済まされる事をお勧めします。
そば処「かべす」の営業は2回目の休憩時間のみ
そば処(レストラン)の「かべす」の営業は2回目の休憩時間のみ。そして1Fの食事予約所にて、予約を承りってるみたいです。
脇には自販機があります。さすが量が多いですね。
落ち着いた雰囲気の中佇む売店。
2Fの休憩スペース。(の一部)
1Fのトイレは激混みでしたが、2Fはご覧の通り空いております!
数は多く無いですが、2Fにも100円ロッカーが。(コインは戻りません)
新橋演舞場の座席見え方(2階)
この扉から見る客席の奥行き感と言うか遠近感。いいですねー。
お〜〜〜〜! 1Fとはまた違い開放感が凄い!いいねいいね!
クラシックコンサート会場とか、そんな感じと似てますね。
今回の私達の席はここです!左の「花道」もしっかり見えていい席ですね!
唯一先に買っておいたお土産?の飴。
長野さん、唯一先に買っておいたこちらの飴。入れ物もおしゃれだね〜。
しつこいけど、知り合いのG君がデザイン(イラストも手書きで書いてる)上手いな〜。もちろん、味も美味い!
教訓。双眼鏡はあったら楽しさ2倍!さぁ〜この望遠率は何倍?
長野さん、しっかり初新橋演舞場とは言え双眼鏡を持参しておりました!流石ですね!どうやらレンタルもあるような事がネットに書いてありましたが、スミマセン・・。そこまで確認してません。
さぁ!公演【夜の部】開演です!
ここからは、撮影なNGなので想像して下さい!
前半舞台「華の太夫道中」は、
第一幕:35分(休憩5分)→
第二幕:50分(休憩30分)→
第三幕:25分 にて。
あっという間に第二幕が終わり、一番長い休憩30分に。
新橋演舞場2階のお食事処「かべす」
先ほど閉まっていた2Fそば処「かべす」。やはり人気で結構並んでました。そして満席に。後で知りましたが、松竹のHPで、事前に予約が出来るようですね。
詳しくは新橋演舞場HPへ(*リンクを新しいタブで開く)
新橋演舞場のお弁当売り場。
さて!お弁当はどれにする?
初心者な私達2人は、お弁当を買って客席で食べることにしました。それにしても既に売切れの文字も見えますね・・。やはり人気弁当は開演前に皆さん買っておいてるんでしょうね。
ご年配も大好き「フライドポテト」!
子供も大好きなポテトですが、ご年配の方も大好物のようです^^ しかしチーズハムカツやら金沢かれいぱん。などなど。これまた美味しそうなものがたくさん!
お席で召し上がり可能!ところ天400円&あんみつ500円!
フライドポテト+カレーパン+ところ天+あんみつ=トイレ直行!だね。
小倉もなかアイス!?これは誘惑されますね〜。
フライドポテト+カレーパン+ところ天+あんみつ+小倉もなかアイス=トイレに5時間!だね。
お薦め弁当!「演むすび」510円
お弁当は「演むすび」(えんむすび)のおにぎり弁当に決定!
おにぎり弁当「演むすび」(えんむすび)510円(税込)
只今17:45。ちょっと早めの時間ですが客席にて夕食タイム!
いただきまーす! ちなみに!
こちらのお弁当には箸が付いておりません。
なので、食べるコツとしては、まず「爪楊枝」に刺さっているうずら卵から食べて、その爪楊枝を使って、食べると良いと思います。*お手拭きは付いてますよ^^
新橋演舞場の幕休憩の合間、”みんな”で客席で食べる弁当は不思議な感じがしました笑
ごちそうさまでした!
さ!休憩も終わり、前半舞台「華の太夫道中」も残り→第三幕:25分となり、無事終了。
その後の舞台後半「おばあちゃんの子守唄」(90分)も無事終了!
どちらも笑いあり・涙あり・そして心温まるお話しでとても面白かったです。
初めてこういった演劇舞台を観ましたが、まずセットが凄い!その昔「ドリフ」が毎週生放送でやっていたあの時代、きっとこんな感じだったんだろうな〜と変な懐かしさに溢れ、さらに今回の演劇途中に起こる「笑い」は、まさに「ドリフ大爆笑」で聞いたあの「おばちゃん達の笑い声」がリアルに目の前で起こり、それは楽しい時間でした。
そして役者さんのセリフ覚えも凄いですね。これだけの長時間を生本番で・・。途中アドリブとも入ってたんでしょうかね?喜劇なので面白かったのですが、本当に素晴らしい舞台でした。
公演終了!閉幕!撤収!
午後8:23。予定より8分押しで終了。特に舞台挨拶などは無く、サクッと幕が下り終了です。そして皆様、慣れてる足つきで会場を後にします。
私達2人は「じゃ、お土産見ましょうか〜」なんて呑気に言ってたら既にお土産コーナーは閉店・・。こうして初新橋演舞場を後にしました。
あっという間の5時間。
昼間15時半にここに来て、現在20時半。あっという間の5時間でした。この日は気温が夜でも暖かく、外に出たらとても気持ち良かったです。
終わりに
東銀座駅(歌舞伎座)より帰路へ。
新橋演舞場から東銀座のある歌舞伎座まで徒歩5分の距離。夜の銀座、歌舞伎座の灯りに吸い込まれるかのように、帰路へ。
長野さん、記念に歌舞伎座の前で記念撮影。笑 新橋演舞場でお土産を買い損ねたのですが、歌舞伎座の地下(地下鉄駅構内)にあった1つの売店風なお土産コーナーを偶然発見!結構お饅頭やら、せんべいやら、いい感じで手土産をGET!!良かったね長野さん!!と言う訳で今回ご招待してくれた長野さんに心より感謝したいと思います!長野さんありがとうございました!また行きましょう!
そんな初新橋演舞場での記録をここに記す。
2019.2.19
この記事がお役に立ちますように!
<完>